ブレインフォグで迷子になった日

日々、身体の不調と闘う僕ですが、

今日は僕がブレインフォグで体験したお話しです。

身体の不調は痛みや嘔吐がメインでしたが、
自分では分からない症状があったのです。

自覚症状のない物忘れ

自覚しなかったのが物忘れでした。

介護福祉士で介護施設で働いていた僕は
ユニットリーダーでした。

そんな僕でしたが、
周りが異変を感じていました。

リーダー業務である報告書の提出を忘れたり、
毎月の勤務表作成が出来なくなっていたのです。

頭にモヤがかかった様な状態が続き
集中が出来なくなったり、
バランス感覚がなくなり、
何もない所で大きく転倒を起こすのです。

まさかの迷子

そんな症状を抱えて、
やっと見つけた県外の大学病院でしたが、
3度目の受診の帰りにそれは起こりました。

大学病院の帰りに僕は帰り方が分からなくなってしまったのです。

スマホのアプリで調べても理解が出来ないのです。

それは恐怖でしかありませんでした。

いつもなら自宅へ2時間で帰れる道のりを4時間以上かけて帰りました。

それ以来、治療法も分からない現状と
経済的な問題もありますが、
迷子のトラウマで大学病院への通院は辞めてしまいました。

まだまだ、治療法はありません。

医師も後遺症を認めません。
厚労省も...

おすすめの記事